稲刈り事業を無事終了しました!   2016/10/18

 18日は、前日の大雨も晴れて、快晴の天気に恵まれる中で、志貴っこ田んぼの稲刈り事業を実施することが出来ました。5月の田植えから、草取り、生き物観察会、浮き草の除草、稲刈りまえの生き物の捕獲・保護など、多くの環境を考える活動と、食育活動の場ととして体験をとうした学習ができました。今日の稲刈りには、世話人の役員、企業の応援団、父母会や、地区の役員さん等、多くの皆さんのご参加を頂き、無事、作業を終えることが出来ました。
 作業終了後は、早速、水を入れて、冬水田んぼにしました。

 早朝の8時~、稲刈り前の準備作業を実施

稲刈り行事の様子です。保育園児や、志貴小学校の児童が、協力して稲刈りをしました。12月餅つきが楽しみです。


稲刈りの菅縄つくりに挑戦!     2016/10/17

 18日の稲刈りを控えて、保育園児、5年生の生徒と一緒に、菅縄を作りました。はじめは、なかなか上手くできませんでしたが、田んぼの会の世話人の皆さんの指導で、できるようになりました。縄をなうためには、集中して作業をしなさいと指導を受けていました。子供たちにとっては、初めての体験ですが、たのしく作業ができました。


田んぼの水抜き、メダカなど生き物保護   2016/10/14

来週の稲刈りを控えて、田んぼの水を抜きました。水の残った溝部分に、メダカやザリガニ、えびなどがたくさん集まってていました。タモなどで捕獲して、一時保護することにしました。ぬかるむ田んぼに入っての作業でしたが、みんな楽しんで作業をしてくれました。


志貴小学校の「メダカの飼育」表彰される 2016/10/1

エコキチ環境学習の「メダカの里親」プロジェクトの放流が、歴史博物館の中庭で開催されました。志貴小学校の長谷川先生と、子供たちが参加しました。観察記録が立派にまとめられて、放流式の会場で表彰されました。